「筋トレ初心者がやるべきたった1つのこと「ジムに入会する」」では、まずはじめにジムに入会することをオススメしました。
これであなたもボディメイクの第一歩を歩みだしましたね!おめでとうございます!
最初はよくわからなくても、とりあえず週2回は行ってみて、色々なマシンを使ってみてくださいね!
さあ、ジムに行くとなった時にいくつか必要なアイテムがあります。
ぼくも行ってみて後から買い揃えたので、ジムに行く前に揃えとくといいですよ!
- 着替え
- トレーニング用シューズ
- 小さい手提げ
- 滑り止めグローブ
順番に説明していきます。
目次 [hide]
ジムの筋トレ初心者が揃えるべき4つの道具
1. 着替え
正直、動きやすければなんでもいいんです!
ぼくはユニクロのTシャツに、半ズボンのジャージを持って行ってます。
ただ、私服でやるのはさすがにオススメしないので、持ってない人はテキトーに買い揃えてくださいね。
2. トレーニング用シューズ
ぼくが通っているAnytime Fitnessは土足のままトレーニングができます。
実は初めての時に、いつものスニーカーで行ってすごく後悔しました。
汗をかくので、靴がめちゃくちゃ臭くなります・・・
ですから、内ばきやトレーニングシューズを用意することをオススメします。
3. 小さい手提げ
貴重品ロッカーがありますが、ぼくは嫌なので持ち歩いてます。
貴重品以外にも、ドリンクやタオルを入れて持ち歩くのに、トートバッグとかがあったほうが良いと思います。
4. 滑り止めグローブ
ジムでのトレーニングが初めての人には、馴染みがないかもしれませんね。
広背筋(逆三角形を作る筋肉)のトレーニングをする時に私は使っています。
これがないと、握力をかなり使うことになり、握る力が落ちてしまいます。
仕事をしているあなたにとって、握る力が落ちるというのはきっと迷惑な話だと思います。
ですから、とりあえず購入しておくと良いでしょう。
最後に
最低限必要な4つの道具をお伝えしました。
当たり前といえば当たり前なのですが、手提げ袋とパワーグリップは私もジムに行ってみて気がつきました。
これらを買い揃えておくことをオススメします。
プラスアルファで、プロテインやトレーニング中のドリンクはまた今度紹介しますね。