しなやかボディ メルマガ

最強のセルフ筋膜リリースの方法!ヨガをおすすめする3つのポイント

自分で筋膜リリースする方法はありませんか?

こんな質問を患者さんからよくされます。都内で接骨院の院長をしているヨシマツタケシです。

今までは、基本を知らない素人が筋膜リリースなんてできるわけないだろうと思ってました。

www.yoshimatsutakeshi.com

でも先日、ヨガを奥さんと2人で体験に行ったんです。行ってみて気づきました。ヨガは筋膜の基本を知らなくても、筋膜リリースになっている!!

ヨガの体験に行ったのは、富山の実家に帰省しているときで2人とも移動で疲れていました。けど、ヨガを終わってみるとなんだか体がすっきりしました。カイロプラクティックなどの施術を受けた後のような体の軽さがあったのです。

このブログでは、ヨガが何故最強のセルフ筋膜リリースなのかや、なぜ最近になって筋膜という言葉が広まってきたのかについて書きます。ぼくは、ヨガ初心者であり、ヨガの精神的な面や文化的な面、歴史的な面などは一切知りません。ヨガを筋膜という観点から見た時にすごく良かったという内容で書きます。

なぜ筋膜は最近になって有名になったのか?

f:id:yoshimatsutakeshi:20160904154720j:plain

筋膜はがしとか、筋膜リリースとか最近とても聞くようになりましたよね。筋膜はがしは、だれが名付けのかよくわかりませんが、筋膜リリース自体は昔から注目されていました。それが10年ほど前から急に有名になってきたのです。

筋膜が有名になった理由は、様々な研究が筋膜の効果を実証し始めたからです。筋膜は健康と病気という観点から見て非常に重要な役割を担っていることが分かってきたのです。今まで、解剖において何かを見るために最初に取り除いていた邪魔臭いものだったのが、急に注目を浴びて整形外科学のシンデレラと呼ぶ人もいるそうです。

 

筋膜が研究で実証され始めた2つの理由

筋膜が研究で実証され始めた理由は2つあります。1つは、新しい画像と研究ツールの進歩です。もう1つは、今まで邪魔な筋膜を取り除き、いかにキレイに1つの筋肉を取り出すかに力を入れてきた解剖学研究の伝統があったからです。

このブログでは、様々な最新の研究結果を集めた人体の張力ネットワーク 膜・筋膜という本を参考にしています。この本の中でもヨガ療法についてかかれており、この本での研究の内容とぼくが感じたヨガの良さを伝えようと思います。

 

最強のセルフ筋膜リリースの方法!ヨガをおすすめする3つのポイント

1. ヨガの呼吸

f:id:yoshimatsutakeshi:20160904121950j:plain

筋膜組織と生理学における制御された呼吸練習(プラーナヤーマ)の効果は、他の要素から分離して測定するのが非常に難しい。しかし、呼吸の増加は組織により多くの酸素を供給し、呼吸運動の頸部から骨盤底までの体幹部を強化して調整する
(Farhi 1996,Iyengar 1996. Sherman et al.2005. Kirkwood et al. 2005. Androjna et al 2008)

引用:人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ

ヨガを体験したとき、呼吸は常に止めないように言われました。筋膜リリースや治療において多くの酸素は大事ですね。筋膜に限らず、組織が活動するのに酸素は欠かせないものですから。

呼吸が深くなるにつれて体がポカポカとあったまってくる感じもありました。この温熱効果も筋膜リリースするには大事と人体の張力ネットワーク 膜・筋膜に記載がありました。

正確に言うと、ヨガの呼吸法ってなんかあるらしいですね。それを極めるともっと効果が高まるかもしれません。

 

2. 固有受容性刺激

深筋膜は、「様々な自由神経終末と被包性神経終末の両方をもち、とくにルフィに招待とパチニ小体があり、また、現在、筋膜は固有受容感覚を有する」と考える(Stecco et al.2006)

引用:人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ

なんだか難しい話になりそうなので、詳しいメカニズムの説明はこの記事ではやめましょう。とりあえず、固有受容性刺激とかいうのがなんだか筋膜に良いらしいくらいで理解しておいてください。

PNF(固有受容性神経筋促通法)、マッスルエナジーテクニックなどの治療方法は、固有受容性刺激を利用したものと言われます。短時間で関節が柔らかくなるなどの効果がでたりします。

このときに大事なのは、過剰な刺激は効果がでないということです。適切な強度でなければいけません。ぼくにヨガを教えてくれた先生は、今の自分に出来る範囲でやるということを強調されていました。痛いくらいまで頑張っても無意味です。

 

3. 様々な経路の筋膜リリース

f:id:yoshimatsutakeshi:20160904121423j:plain:w300
出典:アナトミートレイン

これが一番すごいです。強烈な効果を発揮します。

アナトミートレインという筋膜業界で超有名な本で紹介される筋膜のラインをことごとくリリースします。ヨガは単一の筋肉のストレッチではなく、1つのポーズをとることでアナトミートレインで紹介される筋膜たちのリリースを自然に行っていたのでした。

例を1つ紹介します。

 

ヨガと筋膜のラインの関係の例

f:id:yoshimatsutakeshi:20160904121004j:plain
出典:人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ

  • 左側のAは、アナトミートレインで紹介される筋膜の頭~背中~太もも~ふくらはぎ~足ウラのつながり
  • 右側のB~Eがヨガのポーズ

右側のヨガのポーズでは、アナトミートレインで紹介される筋膜をリリースします。この全てがリリースされないと、このポーズをとることは不可能です。ふくらはぎがどんなに柔らかくても、首が硬ければこのようなポーズをすることは不可能なのです。

このようにヨガでは自然に筋膜リリースを行っているのです。

 

富山で体験したヨガ

f:id:yoshimatsutakeshi:20160904204511j:plain
出典:越中蜷川 最勝寺 saishoji-weblog: 27日 ヨガ坐禅のお知らせ

富山の最勝寺というお寺で開催される『ヨガ坐禅』に行ってきました。

約1時間ほど、お寺でするヨガはめちゃくちゃ気持ち良かったです。

最勝寺
所在地: 〒939-8222 富山県富山市 蜷川377
電話: 076-429-1285

 

東京でヨガのスタジオを探してみた

正直、東京ってありすぎてどこがいいのか全く分かりません。

とりあえず、大手あたり行ってみようかなと思いますが、どこかオススメありますか?大手ってなんとなくウワベだけな感じがしませんか?そういうときに大事なのって人間性の伝わるブログとかだと思うんですよね。ホームページなんていいこと書いて当たり前ですからね。

Googleで検索した感じでは、大手の中ではL A V Aがよさそう。

どこか行ったらレビューしたいと思います!我こそはという方がいましたら、ご連絡お待ちしております。

www.yoshimatsutakeshi.com
▼東京に店舗がある大手ヨガスタジオ

 

まとめ

『自分で筋膜リリースをする方法はありますか?』の答えは、間違いなくヨガをおすすめします。その理由はブログに書いた通りです。

でも接骨院であまりにも素晴らしいセルフケアを教えてしまうと、来院が減っちゃうかなー。(笑) といいつつも、その心配はあまりしていません。みんな痛いくらいまで頑張っちゃうから。

筋膜については、これからもますます研究が進んでいき、発展していくことでしょう。筋膜が分かれば、頭痛なのに腕を触って治すなんて神技的な治療もどんどん現実的になるでしょう!

ぜひ、筋膜について知ってください!

チャオ!

関連記事
www.yoshimatsutakeshi.com

www.yoshimatsutakeshi.com

書籍紹介

1 Comment

現在コメントは受け付けておりません。