しなやかボディ メルマガ

八木仁平さんのブログカレッジ2016に入学してみた(ブログ塾をやめて…)

八木仁平さんのブログカレッジに入学し、はてなブログでは初めてのブログを書きます。八木仁平さんのブログカレッジ入学までの道のりをまとめました。
f:id:yoshimatsutakeshi:20160308131121p:plain
ブログカレッジ

初めての出会いは副業ハック

参考:副業ハック

サラリーマンが副業としてアフィリエイトや株式投資で稼げるなんてなんて夢のある話なんだ!そう思って一通り読み倒しました。ただ、一つ残念なのが2015年1月以降の更新がありませんでした。

そこから違う参考にするモデル探しの旅へでることに…

stinger作者のENJILOGさんに出会う

ブログやホームページやるなら今時、ワードプレスだろうと思い調べていて出会ったSTINGER

ブログで稼ぐことに視点を置いているらしい。今はmicataという企業向けのテンプレートもありそこでの記事をみてほれ込みました。 ここでの説明でのパンフレットサイトと営業サイトの違いに私は感銘を受けました。
職場のホームページをjimdoで作ったりしているのですが、今まで追い求めていたのはきれいなパンフレットサイトだったんだと気付いたのです…

参考:大金をかけずに勝つ!自分で作る「戦うホームページ」の骨子案

ここで私がたどり着いたのはブログという手段でした。パンフレットって正直どこの会社もきれいに作るし、その会社の雰囲気やそこのスタッフの人間性って伝わりませんよね。どうせ、いいことしか書いてないだろ、と僕は思っちゃうんです。

基本的に成功している人をまずまねることが大事と考えているので、ここでブロガー探しに出たところであったのがイケダハヤトさんでした。

参考:イケダハヤトさんとは…

イケダハヤトさんに出会い、ブログ塾へ入塾するも…

プロブロガーであるイケダハヤトさんの存在を知り、まずはブログの記事を色々読み漁ってみました。読んでいて感じるのはとにかく書くことが必要だということです。以前、アフィリエイトに挑戦失敗したときはもう記事数が全く足りなかったし、1カ月そこらでやめちゃったのはそもそも足りていなかったのですね。

そして、noteで公開されているブログ運営の教科書を購入して
みました。イケダハヤトさんが気に入った理由は、はっきりと物事をいうところです。当たり前ですが教科書を読んですぐにできるわけではないですし、読んでから実践することが大事です。

どこかで楽にできる方法を探してしまうのが人間ですが、地道にコツコツ続けるのが人間です。そして、ブログ塾へ入塾

ブログ塾へ入塾したものの…

色々なノウハウや課題があり、非常に充実したものではあったのです。しかし、やめることにしました。この辺の詳細は別途、ブログ記事に取り上げたいと思います。 簡単に言うと、ユーザー数が多い、初心者向けでなく中・上級者向けを目指し始めている、八木仁平さんのブログカレッジの方が自分にはよさそうということが理由でした。

イケダハヤトさんが初心者向けにおすすめされていた八木仁平さんのブログカレッジを知り、結局こちらへ入学しました。

八木仁平さんのブログカレッジへ入学

3月頭に八木仁平さんのブログカレッジへ入学したわけですが、今のところよさそうです。オフ会なども企画されており、生徒である私たちとの距離が近いところがいいですね。そして、ブログサービスとしておすすめされたはてなブログでの最初の記事を書いている次第です。

f:id:yoshimatsutakeshi:20160308131342j:plain